68年前の今日、広島に原爆が落とされました。
エネルギーとしての核は、現時点ではまだ必要なのかもしれません。
しかし兵器としての核は、絶対にあってはならないと思います。
黙祷。
--------------------------------
4月11日木曜日、坂町にあるスパ・シーレにて起床。
この日はとある方と会う約束をしているので、夕方までぐうたらした後に広島市街に移動するだけの簡単なお仕事です。
なので写真も全然ありませんぐでぐでー。

この時点で16時を回っていたと思います。
本当に夕方まで風呂入るか寝るかしかしていませんでした(;^ω^)

だらだらーっと中心部に向け進んでいきます。
雲が夏のよう。
しばらく走っていくと。

小倉ラーメンヤマトだとー!
これも商標的な意味で大丈夫なのでしょうか・・・。
たいしたものを食べていなかったので、せっかくなので寄ってみることに。

って潰れとるやないかーい。
どんなラーメンが出てくるのか非常に気になっただけに残念です。

広島市民球jy・・・MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島の横を通り過ぎ。

広島駅前に到着!
ここから待ち合わせ場所である広島市役所へ向かいます。
18時過ぎ。
そこでお会いしたのは、よくコメントをくださる
電こうそさん!

四国にいるとき「広島にいらっしゃるのでしたらよろしければお会いしましょう」とメッセージをくださっていたのです。
(
※ちなみにこの写真は、2日後朝の別れ際に撮影した写真です。)
いやぁ、お会いしたらテンション上がってしまい、その勢いで食事に向かってしまったものですから写真を撮るのをすっかり失念しておりまして。
やはり広島に来たのだから広島っぽいものが食べたいと言う私の漠然としたワガママを聞いてくださり、広島風お好み焼き(モダン焼き?)をご馳走になりました。

写真見ていたらまた食べたくなってきました。
誰かと食べる食事と言うのは、やはり美味しいものです。
普段の食生活が酷いからなぁw
その後は電こうそさんのご自宅にお邪魔させていただき、しばらく談笑してから就寝。
明日は原爆ドームと平和記念資料館へ。
走行距離:約15km
走行時間:約1時間10分
総走行距離:約2,032km
走行ログ:20130411gpslog.html
スポンサーサイト